JavaScriptって?

宣言しちゃったので勉強開始です。
ということでまずJavaScriptの基礎知識から。一応。

JavaScriptJavaは関係ない

JavaScriptはもともとNetscapeブラウザで使われてたLiveScriptというもので、Javaブームに便乗する形で『Java』Scriptと名乗るようになったそうです。
なのでJavaとの互換性はないのだそう。
くわしくはJavaScript - Wikipediaへ。

そういう目で改めて書店のPC関連書籍を見ると、プログラミング系の棚でJavaScriptの本は案外少ない(というかほとんどない)ということが分かります。対してJava関連は大賑わい。
ではどこを探せばいいかというと、Web関連。Peal、PHPあたりと一緒に何冊か並んでました。で、だいたいがAjaxの話っぽいです。
……ここでAjaxについてつっこまないでください。「Google Mapみたいな奴ができるようにする、それまでのWebっぽくないなんかすごい技術」としか分かってないんで。

JavaScriptインタプリタ言語である

人間が分かる言語からコンピュータ用の言語へ翻訳する方式が、「ぜんぶまとめて(=コンパイラ言語)」ではなく「1行ずつその場で(インタプリタ言語)」であるということ。
動作は遅い(らしい)のですが、コーディング失敗して書き直した時、書き直すたびにコンパイルしなくていいのでお手軽です。

一応どっちも扱ったことがありますが、インタプリタ言語の方が接した時間が圧倒的に長いのでこれはありがたい話。気持ち的に。

ついでに、微妙に関係するような関係しないような話。

個人的にすごい尊敬している(主に本棚的な意味で)小飼 弾氏がご自身のブログ内でJavaScriptを初心者用の言語として推奨してるみたいです。
404 Blog Not Found:私がJavaScriptを初心者用の言語として選んだわけ
このエントリーとはあんまり関係ないんですが、ちょっとうれしい。
ただし。

  1. 融通が比較的利かないこと

    例えば明示的にreturnを書かなくてはならないとか、obj.methodは問答無用でプロパティで、実行するにはobj.method()と括弧を付けなくてはならないとか。

    これは仕事言語としては欠点ですが、教育言語としては利点です。

404 Blog Not Found:私がJavaScriptを初心者用の言語として選んだわけ

以降は何書いてんだかさっぱり分かりませんがorz

しかし他の記事で薦められてるO'reillyの入門書、高いなあ……。